■新型コロナウイルス感染に新たな対応が急務!

新型コロナウイルス感染者(陽性者)と陰性者を社会の中で生活行動が区分できるようにPCR検査を早急に都民や国民に拡大して、緊急事態宣言による外出自粛や店舗の休業・時短営業を解除する方向性に舵を切るべきと思います。
感染の終息を医療関係者に期待しながらもその時期を待つのではなく、それまでも多くの陰性者を判明させて3密回避など一定の行動ルールを守って社会活動に復帰させることで、感染拡大の収束に向けて経済活動や文化レクリエーション、スポーツ活動を回復に導くことではないでしょうか。
安全で健康な社会づくりを恐れず、再び人々に本来求められる平和で豊かな共生・協働のまちづくりを進めていきたいところですね。

関連記事

第9回弘前ねぷた浅草まつり

11月1日(金)の午前11時から浅草のまるごとにっぽん前で、弘前観光物産市、

記事を読む

no image

まちづくり活動のスタッフを募集しています。

  ■まちづくりボランティアスタッフの募集(メールinfo@e-mati.comからお問

記事を読む

「第12回浅草こども歌舞伎まつり」は今秋に延期

第12回浅草こども歌舞伎まつりが、今秋に延期になりました。3月20日(春分の日)より29日(日)まで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


PAGE TOP
PAGE TOP ↑