商店街まちづくり活性化

商店街の分類は、商店街の分類は、近隣の住民生活に対応している最寄性の高い「地域型商店街」と、2キロ~30キロ商圏をもっている買回り性やファッション性の高い「広域型商店街」と、近年地域の文化特性や資源を生かしたテーマをもって超広域からの誘客を図る「観光型商店街」があります。
消費性向がショッピングセンターやデパートなどワンストップショッピングのできる大型商業施設や、ネット通販やテレビショッピングなど多様化してきている中で、近年、商店街の殆どが低迷をし、地方のかつての繁栄した中心市街地はどこも崩壊しています。
そんな中で、活性化に向けて「まちづくり」への経営戦略とテーマをしっかりもって取り組み、発展に向かっている商店街もあります。
活性化事業に取り組んだ単年度だけでなく発展を継続し続けて頑張っている商店街には、共通しているモノがあります。
それは、
- テーマをもってまちづくり活動として取り組んでいる
- 明確なビジョンと統率力あるリーダーと仲間がいる
- 情報の収集と分析力をもち、情報公開している
- 行政や地元企業等との交渉力をもっている
全国で発展に頑張っている商店街を列挙します
商店街まちづくり活性化手法について
PDFファイルの資料へリンクします。
PDF ファイル閲覧用プラグイン
PDF 形式の文書をご覧になるためには、Adobe Reader® が必要です。ご利用のパソコンに Adobe Reader® がインストールされていない場合は、下記のリンク先ページから Adobe Reader® (無料) をダウンロード、インストールしてご利用ください。
※ Adobe Reader は、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社) の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
【活性化商店街一覧】
地域 | 商店街名 | 活性化の特徴 | テーマ | 分類 |
---|---|---|---|---|
宮城仙台市 | 1番町四丁目商店街 | 核店舗と街路整備 | 仙台七夕 | 広+観 |
宮城仙台市 | 1番町1番街商店街 | ドームアーケード専門店街 | ぶらんどーむ | 広+観 |
東京中央区 | 銀座通連合会 | 高級ブランドショップ出店 | 一流ファッション | 広+観 |
東京品川区 | 戸越銀座商店街 | 電線地中化とユビキタス | 住みやすい町 | 地域 |
東京品川区 | 武蔵小山商店街 | 街並み景観、商店街経営 | 横のデパート | 地域 |
東京江東区 | 砂町銀座 | 生鮮業種の集積競合 | 安くて便利 | 地域 |
東京台東区 | 奥山おまいりまち商店街 | 街並み修景、江戸文化イベント | 江戸情緒と大衆文化 | 広+観 |
東京台東区 | 伝法院通り | 街並み修景 | 江戸町情景 | 観光 |
東京台東区 | 上野アメ横商店街連合会 | ダイナミックな店の改造と集積 | 安くてお得 | 広+観 |
石川 金沢市 | 片町商店街 | IT化・LAN整備、ホコ天 | トレンドファッション | 広域 |
滋賀長浜市 | 黒壁・大手筋・ゆう一番街 | タウンマネジメント | ガラス美術 | 地→観 |
京都中京区 | 西新道錦会 | 商業集団としての情報化 | 顧客満足 | 地域 |
京都中京区 | 祇園町花見小路 | 町並み景観整備 | 花街情緒 | 観光 |
大阪中央区 | 心斎橋筋商店街 | ショッピングアーケード整備 | ブランドブティック | 広域 |
大阪 北区 | 天神橋筋商店街 | 天満宮の門前町 | 日本一長い商店街 | 地域 |
大阪旭区 | 千林商店街 | 買物横丁の整備 | 激安商店街 | 地域 |
広島 中区 | 並木通り商店街 | 街並みと店舗の大改造 | 共生 | 裏→広 |
熊本 熊本市 | シャワー通り | 街路と街並み整備 | オリジナルブランド | 広域 |
鹿児島鹿児島市 | 天文館商店街 | ショッピングアーケード整備 | 地域の重心 | 広域 |
※この他、商店街の通りに大型店や有名ブランド店の同業関連業種の集積により、商業の質量共に拡充されて発展してきている広域型+観光型の商店街は、次の通りです。
地域 | 商店街及び地区名 | 特 徴 | 大型店・ブランド店等 |
---|---|---|---|
宮城 仙台市 | 仙台東一番街 | ファッション専門店 | 109、三越、藤崎 |
東京千代田区 | 神田書籍街 | 専門書籍店 | 三省堂、東京堂、 |
東京千代田区 | 秋葉原電気街 | 家電、パソコン専門店 | 石丸、オノデン、ヨドバシカメラ |
東京荒川区 | 日暮里繊維街 | 生地、毛糸、ボタン専門店 | トマト、ミハマ、HAPPY |
東京台東区 | 合羽橋道具街 | 厨房機器、料理道具 | ニイミ、カジワラ、高総、本間商店、 |
東京中央区 | 銀座 | 高級ブランド | シャネル、カルチエ、ドルチェ、ダンヒル |
東京渋谷区 | 原宿シャンゼリゼ会 | ファッションブティック | ポロ、ラルフローレン、ベネトン、キディランド |
東京渋谷区 | 代官山 | 洗練されたブティック | ヒルサイドテラス、代官山フォーラム |
神奈川横浜市 | 横浜中華街 | 中華料理、民芸雑貨 | 重慶飯店、聘珍樓、廣東飯店、景珍楼 |
静岡 沼津市 | 魚市場 | 鮮魚料理、寿司屋 | |
大阪中央区 | 千日前道具屋筋商店街 | 厨房機器、料理道具 | なべかま博物館 |
大阪中央区 | 船場 | 繊維、インテリア、雑貨 | 船場センタービル |
Flash® Player
Adobe Flash& コンテンツの再生には、Adobe Flash® Player が必要です。ご利用のパソコンに Flash® Player がインストールされていない場合は、下記のリンク先ページから Adobe Flash® Player (無料) をダウンロード、インストールしてご利用ください。
※ Adobe Flash は、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社) の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。